こんにちは、リノベーション工事の株式会社
TAKUMIです。
「リノベーションって何をするの?」
「リノベーションとリフォームって何が違うの?」
と、
お客様からよく質問を頂きます。
「リフォームは修繕」「リノベーションは
ほぼ0からの作り直し」と
違いを説明するのですが、
実際の現場を写真でお見せした方が
わかりやすい!! という事で、
「リノベーションのうらがわ話」を
始めることにしました。
(舞台裏を公開します)
今回は
「私達が手掛けたリノベーション工事が紹介されました!!」
です。
こだわったのはキッチン
今回紹介してくださったのは
リノベ不動産様。
● キッチンは広く、大きく、開放的に
● デザインの細部にこだわることの積み重ねが、洗練された空間へと繋がる
という内容で、
キッチンに焦点を当てて紹介して
くださいました。
オーダーメイドのキッチン
記事の中では、
「キッチンを既製品にすることも出来たが、
自分が本当に住むという前提に立ち返った時、
『やっぱりキッチンは大切』と、
造作を決めたそう。」
と、
キッチンをオーダーメイドにした点を
くわしく取り上げて頂きました。
(上の写真は、元のキッチンです。
キッチンの場所を移動したため、
元がこんな様子だったとは想像がつかないと思います)
模型を作るとイメージが湧く
上の写真は、今回の物件の立体模型です。
日当たりの良い立地環境を活かし、
外の光を採り入れた明るい暮らしを
デザイナーさんがイメージした様子です。
● オーナー様⇔デザイナーのやり取り
● デザイナー⇔施工する人のやり取り
など、
イメージを伝える時に
図面も良いですが、
模型があると伝わりやすいですよね。
一度骨組みだけにして0から作り直す
「リノベーションとリフォームって
何が違うの?」という
質問を頂きますが、
リノベーションは上の写真のとおり、
「建物を骨組みだけ残し、内装を0から
やり直す」
点が、リフォームと違います。
また、
● オーダーメイドのデザイン
● 洗練されたこだわりの設計
なども、
「リノベーションのイメージ」といて
定着していると思います。
そして、完成したキッチンの写真は
こちらです。
今回は
「マンションのリノベーション施工例が紹介されました」
というテーマで
東京都渋谷区、原宿にあるマンションのリノベーションの一場面をお伝えしました。
元の建物を丸ごと生まれ変わらせる
リノベーションに関して、
お問い合わせは
● このページの一番下にある電話番号
● お問い合わせフォーム
などから
お気軽にご連絡くださいね。
次の記事でお会いしましょう!!